自分用メモ CMSいろいろ

 CMS(コンテンツマネージメントシステム)をいろいろと調べてみた。
Wikipediaによると、CMSは、「技術的な知識がなくても、テキストや、画像等の「コンテンツ」を用意できれば、ウェブによる情報発信をおこなえるように工夫されている」システムということで、blogやWikiも広義のCMSに含まれるようだ。
 CMS(blogやwikiを含む)を使ったサイトの場合、下手な作り方だと、どのページを見ても同じような感じのつまらないサイトになってしまうこともあるが、うまく使えば、コストを浮かせて統一感のあるサイトを構築できる(と思われる)。
 というわけでCMSを探してみると、まぁ、世の中にはこれでもかというくらい、いろいろなCMSがあるものだ。

———- 実際にインストールしてみたCMS ———-

Geeklog(ギークログ)
 オープンソース。Blogがメインのようだが、カレンダーやアンケート機能が最初から付属し、プラグインで機能追加可能。インストーラが付属するが、日本語化や設定ファイル類のパスの書換えが面倒。(公開ディレクトリと非公開ディレクトリをハッキリと分けることが推奨されているが、その関係でパスの設定が余計にややこしかったり・・・)。日本語の資料がまだ少ないのも難点。だが、UIは個人的にXOOPSよりも好み。今後に期待。
配布元 http://www.geeklog.jp/
使用例http://geeklog.sugikats.com/

Nucleus(ニュークリアス)
 オープンソース。Blogツールだが、プラグインで機能追加可能。インストーラでインストール楽々。日本語版が用意されており、日本語関係のトラブルも少なそう。UIも個人的にXOOPSよりも好み。もっと広まってくれると、なお良し。
配布元 http://japan.nucleuscms.org/
使用例http://nucleus.sugikats.com/

XOOPS Cube(ズープス)
 オープンソース。国産らしく、日本語のトラブルが少ない上、資料、書籍も豊富。また、インストーラでインストールも楽々。機能追加用のモジュールも、大概の用途のものは誰かが作って配っているといった感じ。ファイルのアップロード機能がついたモジュールは少ないが、myAlbum-Pのイメージマネージャ統合を使えば、ほとんどのモジュールでファイル添付が可能。政治家の安部晋三のサイトや多くの企業サイトで使用例あり。
配布元 http://jp.xoops.org/
使用例http://xoops.sugikats.com/

———- その他のフリーCMS ———-

Movable Type
 オープンソース。商用ライセンスもあるらしい。blogツールとして、世界標準とまで言われるほど。
配布元 http://www.sixapart.jp/movabletype/index.html
使用例http://sabra.jp/generally/

Plone(プローン)
 オープンソース。商用CMSに匹敵する機能と言われる。NASAや毎日新聞社サイトで使用例あり。ただし、Pythonで動くので、レンタルサーバを使う場合は業者やプランが限定されるかも。
配布元 http://plone.jp/
使用例http://www.mainichi.co.jp/

その他、Drupal、Jetspeed、joomla、mambo、MODx、PHP-Nuke、TextPattern、Zope、てんぷら などなど。

———- 以下、商用 ———-

eMplex
 電通系。小田原市の他、200社を超える企業で使用例あり。
製品 http://www.emplex.jp/
使用例http://www.city.odawara.kanagawa.jp/

DBPS
 松下系。名古屋市サイトや松下系サイトで使用例あり。
製品 http://dbps.pdn.co.jp/pr/
使用例http://www.city.nagoya.jp/

WebRelease
 Yahoo! BB ブロ番ガイドや新星堂ショッピングサイトなどで使用。製品 http://www.frameworks.co.jp/
使用例http://www.roppongihills.com/jp/index.html

ドリコムCMS
 東証マザーズ上場企業。リクルート系サイトなどで使用例あり。無料トライアルあり。
製品 http://cms.drecom.jp/
使用例http://www.nippon-chokuhan.jp/

ウェブル
 全国各地の代理店で設置代行。郡山の代理店で制作費無料など、ユニークなサービス。
製品 http://wbl.jp/
使用例http://demo.wbl.jp/0001/

i-SITE PORTAL
 鳥取県庁をはじめ、中国地方の自治体等で使用例あり。
製品 http://www.i-site.jp/dd.aspx
使用例http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=1313

i-CityPortal
 富士通製。秋田県、郡山市、熱海市、広島市、下関市など200を超える自治体で使用。
製品 http://jp.fujitsu.com/about/design/ud/assistance/engine/
使用例http://www.city.hiroshima.jp/

他にもFatWire Content Server、NOREN4、ALAYA、SONOMA などなど。

この投稿へのコメントの RSS フィード。 TrackBack URI

Leave a Reply